如月***パソコンは必需品!
2022年02月02日(木)+45299人
ワカメちゃんの進学先の大学購買部から準備用品案内カタログが届いた。
理系大学のカツオの授業なら理解できるが、文系進学のワカメでも【パソコン】が必需品となっているようだ。何せ。中学・高校と部活女子で、スマホやipad で【youtube】観賞はしてるものの、自宅パソコンを触ったこともないワカメだ。
が、「必要」とあるので、オイラと大学生のカツオで【Microsoft Surface】 を推奨して15万円未満の予算で、学割利用して【Surface laptop】を購入した。
オイラの大学必需品にはデジタル物は一切なかった。無論ケータイも無かったが、社会人10年目の1980年頃の仕事場には、ソフトが組み込まれたパソコンがあり、単純操作を覚えたあと、自身で買ったPCがNECのPc⁻9800だ。その後、富士通desktop、以降はノートPCが続き、現在はdesktopとノートとiphone ,ipadを使い分けて、PC生活43年になるデジタル爺だ。
そのための家庭内インフラは光ファイバー、6人家族用のルーターをセットして、Wi-Fi環境を作ってあるので、もう車も手放し何もいらないがパソコンは生きるための必需品となっている。
| 固定リンク
コメント